top of page
4884993009927492512.7a1821d1960e81cccdb7adc087b759ca.23052204.jpg

みんなのキャンプ教室 2024@埼玉

JAC_logo.png

日時:

2024年5月18日(土) 10:00頃 現地集合予定

2024年5月19日(日) 12:30頃 現地解散予定

募集数:

8グループ(家族)程度

1グループにつき1サイトになっておりますので、参加人数によっては

​2グループに分かれて参加していただく場合がございます。​​

場所:

リバーパーク上長瀞オートキャンプ場

埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1429

車でお越しの方:関越花園ICから約30分

​電車でお越しの方:秩父鉄道上長瀞駅徒歩5分

参加費:

1グループ(家族) 12,000円 (キャンプ場使用料含む)

テントが必要な方は+3,000円

​テーブル、椅子、寝袋等はキャンプ場のレンタルも利用できます。詳しくはリバーパーク上長瀞オートキャンプ場のホームページでご確認ください。

ご家族、親子に限らずにキャンプというものを体験してみたい方、キャンプの基礎を学びたい方のご参加お待ちしています。

01 特徴

​原則各グループに1人指導者がつきます。

​「みんなのキャンプ教室」は原則として1グループに1人指導者がつきます。つまり、参加者自身のタイミングで気になったことなどを他の参加者を気にせずに質問することが出来ます。

また、参加者と担当指導者は隣合わせのサイトでキャンプをしますので安心して体験できます。

(参加グループ数、参加指導員の人数によって1人の指導者が2グループ担当する場合がございます。)

02​ 主役はあなたです。

​テント張りなど基本的に参加者自身がやります。

いきなり言われても困りますよね、、、。

大丈夫です!担当指導者が教えながら一緒にやってくれます。教わりながら自分の手でやってみることでキャンプの楽しさがより体験できると思います。

「みんなのキャンプ教室」の目的は、これまで全くキャンプをしたことのない人も自分でキャンプに行けるようになるお手伝いをすることです。この機会にできるだけたくさんのことを吸収するために、分からないことや知りたいことがあれば、インストラクターに何でもお聞きください。

03 手作り流しそうめん

​参加者に一番楽しかったのは?圧倒的1位の流しそうめん

2日目の昼にみんなで手作り流しそうめんをやります。

​この流しそうめんはキャンプ場近くに生えている竹を切るところから始まります。切った竹を半分に割り、節を削り、流れるように。

​余った竹でつゆ用の器を作ったりして子供たちの盛り上がりは間違いなし!

​なくならないうちに早く食べて~

森林

スケジュール詳細

​あくまで時間は目安です。前後することがあります。

​1日目

10:00 受付開始。テント設営開始

まずはテント設営をやってみましょう。インストラクターが一緒ですので、安心してください。

​自分の手でやってみることで、キャンプの楽しさをより体験できると思います。

​テント設営には、テントの種類にもよりますが早くて1時間程度、初めての方は2時間程度の時間がかかると考えたほうが良いでしょう。

また、この時間に昼食もとってください。テント設営時間を考慮し、お弁当やコンビニで用意したもの等の持ち込みがおすすめです。調理する時間はあまりないと思ったほうがよいでしょう。

13:00 開講の挨拶、自己紹介

この時間で注意事項等の説明があります。各自椅子と筆記用具を持って集合してください。

13:30 キャンプについての講義

キャンプ道具の紹介や、火のおこしかた、キャンプ料理などをインストラクターのサイトを周りながら紹介します。(一部内容が変わることがあります。)

講義を受けながら、各インストラクターのキャンプスタイルをみて、自分に合うスタイルをみつけていきましょう。

前回は〈テント・寝袋・マット等〉、〈キャンプ道具〉、〈火器道具〉、〈火おこし〉、〈お父さんの野外料理〉の講義をさせていただきました。

15:00 自由時間

この時間は好きに過ごしていただいて構いません。自分のサイトでのんびりするのも良し、他のサイトのテントを見学したり、道具やキャンプスタイルについて話を聞くのも良いでしょう。

キャンプ場の近くには川が流れているので、河原に遊びに行くのもアリかもしれません。

17:00 夕食

メニューは自由です。お好きなものをご用意ください。ただし、野外炊飯にチャレンジしていただくため、お米を人数分(目安は1人1合弱)と鍋とカセットコンロを用意してください。鍋でお米を炊く体験にインストラクターと一緒に挑戦してみましょう。もしもの災害時等に役立つかもしれません。

(例)子供たちも調理に参加しやすい料理〈カレー、丼ぶり等〉、調理がほとんどいらない料理〈パスタ、レトルト料理等〉、家で下調理などして火をいれるだけの料理

​BBQは、デイキャンプ等でやったことあるかた、道具を持っている方は構いませんが、火おこしや後片付けに時間を要するため、この教室の中ではおすすめはしておりません。なお、インストラクターの多くが小さな焚き火台を持っておりますので、炭を使ったちょっとした焼き物はできると思います。その際は気軽にお声がけください。

20:00 懇親会

集合タープにて懇親会を行います。料理やお酒を持ち寄り、ランタンや焚き火のまわりでの懇親会は、毎年大好評です。他の参加者、インストラクターと仲を深めていきましょう。

22:00 就寝

​2日目

07:00 起床、朝食

キャンプ場の朝はとても早いです。日差しがテントに差し込むことで自然と目を覚ますことを体験してください。いつもよりテンションが高い子供たちが騒ぎ始めますので、ゆっくり寝過ごすことは難しいと割り切りましょう。

朝食のおすすめはソーセージを焼いてホットドック用のパンに挟むことです。前日に余ったものを温め直して食べるのも良いでしょう。ただし、自然の中では食材を狙った動物がいることもあります。テーブルの上は綺麗にし、ゴミ袋の口は結んで放置しないようにしましょう。

08:00 撤収

10時ごろまでにテント等を片付け、道具をしまい、帰るだけの状態にしてください。

テントは湿気で濡れている場合が多くあります。乾かしてから片付けしないとカビてしまいます。逆さにして干す等、インストラクターに聞いてみましょう。

食事道具等は朝食で使うもの以外は前日に片付けていることをおすすめします。

10:00 流しそうめん

お椀と箸、軍手はしまわずに取り出せるように用意しておいてください。食材と調理道具はこちらで準備しております。

竹の切り出しから始めます。竹の節が手強いのでトンカチ等を持っている方は一緒に格闘しましょう。また、多くの竹の端材がでるので小刀を持っていると箸やお椀をつくることもできます。

12:00 閉講の挨拶、ふりかえり

12:30 解散

日曜日の夕方は道路が混雑することが多いです。気を付けて帰りましょう。近くの遊び場に寄っていくのもいいですね。

今回「みんなのキャンプ教室」を行う「リバーパーク上長瀞オートキャンプ場」ではラフティング(小学一年生以上)を運営しております。キャンプ場利用者は割引価格で参加できますので、興味のある方はキャンプ場に直接お問い合わせください。(ただしラフティング参加は2日目の解散時間の後の予定としてください。)

bottom of page